くずまきジェラート クローバー畑

岩手県葛巻町の本格ジェラート・酪農に従事する女性がつくるジェラートのお店です。

【営業日】木・金・土・日・月(祝日の場合)
【営業時間】10:30-16:30

TEL:0195-68-7571/FAX:0195-68-7572
岩手県岩手郡葛巻町葛巻6-11-3

2025年

お客様から嬉しいお言葉を頂きました。

中年のご夫婦がおみえになりました。ダブルを二つご注文。

「どちらからですか?」と私「八戸からです。」と続けて「ここのジェラートは日本一美味しいと思います。」と奥様が。思ってもみない言葉にビックリ‼ 「え~そんな言葉 初めて聞きました。メンバーに話しますね。みんな喜ぶと思います。」

無理をしないでできることをと思ってジェラートの加工販売を酪農に従事する女性達で運営してきました。私達の持っている力をこんな風に評価して頂き本当にうれしいです。

可愛いお客様

葛巻はだいぶ涼しくなり、秋めいてきました。

お客様がみえれば「いらっしゃませ!こんにちわ」と声をかけます。先日のお客様、小学生中学年の男の子、大きな声で「こんにちわ!」と

ニコニコして入ってきました。「上手に挨拶できるのね」と私。

お母様に「元気をもらいました。と彼に伝えて」とお願いしました。そしたら「息子はここのジェラートが大好きなんです。」って。なんと嬉しい言葉。またまた元気をもらいました。

パワーを感じるジェラートってどんな味?

あるお客様からこんな言葉を聞きました。「クローバー畑のジェラートはパワーを感じる」って。初めて聞く言葉なので驚きました。

その時詳しく聞けばよかったのですが・・・・ 味がしっかりしている? できるだけ地元のもので自分達の技を活かして作っている?

手作りの味? 酪農家の女性達のパワー?

わたしたちを力づける言葉で、本当にうれしく思いました。

先週から「味噌」も出ています

2016_0124_みそ

私達ってチャレンジャー?

昨日の日曜日、閉店間際にふたりの若者が来店。「このお店前から気になっていました。」とお客様「初めて来たの?」と私。

「私達60になってから起業してもう12年になるのよ!」そしたら彼が「へ~そうなんだ!チャレンジャーですね!」“チャレンジャー”初めて聞く言葉!そう嬉しい事言ってくれるのね。その一言でとってもハッピーになりました。

手作りのお雛様がお出迎え

DSC00450