木 金 土 日の営業に追われている間に、7月も下旬になりました。
一年で最も忙しいお盆が近づいてまいりました。今年は曜日の関係で10日から20日までなんと11日間連続で営業いたします。
多くのお客様のご来店お待ちしております。
【営業日】木・金・土・日・月(祝日の場合)【営業時間】10:30-16:30TEL:0195-68-7571/FAX:0195-68-7572
岩手県岩手郡葛巻町葛巻6-11-3
木 金 土 日の営業に追われている間に、7月も下旬になりました。
一年で最も忙しいお盆が近づいてまいりました。今年は曜日の関係で10日から20日までなんと11日間連続で営業いたします。
多くのお客様のご来店お待ちしております。
東北とは思えない暑い日が続いています。熱中症に注意しながら農作業に励んでいます。
先週で“よもぎ” “小豆”が終了致しました。よもぎはまた来年の春、小豆は今年の冬からの提供となります。
今週から“はちみつ”(プレミアム)の提供が始まります。昨年は手に入らず作ることができませんでした。一年ぶりの登場です。大船渡産の百花蜜です。主に“栃の花”ですがいろいろな花の蜜が混ざっています。
どうぞお楽しみ下さい!
牛達が食べる乾草の収納作業に追われている間に、季節は初夏の頃になりました。
今は栗の花が満開です。昨年初めて“栗”のジェラートを作りましたが、今年もたくさんなるといいなあー
今週から“ルバーブ”の提供が始まります。甘酸っぱい初夏の味をお楽しみください!
一雨毎に新緑が鮮やかになっています。葛巻は田植えの頃となり、また学校の運動会が行われています.
山の緑がとても美しいです。
桜の花も散り、アッという間に葉桜になりました。青空に映えて
今週の木曜日から“よもぎの提供が始まりました。鮮やかな緑と早春の味をお楽しみください。今だけの味です。
“小豆”とのダブルは如何ですか?それとも“山ぶどう”とのダブルも色合いがおいしそう・・・・・!
ゴールデンウイークは好天に恵まれ、多くのお客様がご来店になりました。ありがとうございました。
最終日の7日(日曜日)、一日限定のフレーバー“甘夏”を提供。見た目も鮮やかなオレンジ色、さわやかな初夏の味、完売でした。実はこの“甘夏”、静岡から車でお店にいらしたご夫婦に頂きました。今年の一月に“籠”を購入するために初めて葛巻へ・・・二度目の訪問でした。遠いところ本当にありがとうございました。
葛巻はやっと春本番です。我が家の山桜も満開に!