くずまきジェラート クローバー畑

岩手県葛巻町の本格ジェラート・酪農に従事する女性がつくるジェラートのお店です。

【営業日】木・金・土・日・月(祝日の場合)
【営業時間】10:30-16:30

TEL:0195-68-7571/FAX:0195-68-7572
岩手県岩手郡葛巻町葛巻6-11-3

ブログ
このエントリーをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote
サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

クロッカスは春の使者!

ある雑誌を読んでいたら、こんなタイトルが目にとまりました。
ロンドン在住の日本人女性によるエッセイです。日本の春の使者は、梅 桃 桜と木に咲く花ばかり、こちらでは、クロッカス 水仙 スノウドロップと球根の花ばかりとありました。

葛巻でも春の使者は、福寿草 クロッカス ヒヤシンス カタクリ 水仙 等々・・・・
桜の前にそんな花達が咲き誇ります。春の到来を実感させてくれる花々です。今まさに咲き始めました。

北緯40度の葛巻の春は、ロンドンと同じ春の始まり・・・・・  新しい発見です。
福寿草
2015_0404_101241-DSCF2642
クロッカス
2015_0404_101016-DSCF2636
ヒヤシンス
2015_0404_101607-DSCF2648
日に日に蕾がふくらむ水仙
2015_0404_101145-DSCF2640

春の暖かい陽気に誘われて・・・

まだ3月なのに、昨年よりはるかに多いお客様。
就学前の男の子「僕、ぶどう山」 思わず笑みがこぼれます。「ハイ! “ぶどう山”ネ・・・僕いいこと言うね。」と私
お母さんが何回も「そうじゃないの、“山ぶどう”」でも彼は、「僕、ぶどう山」と、一口食べるなり「おいしい!!」 ありがとうネ。

もう一人同じくらいの男の子「あんこがあるの?」 アッ 小豆のことね(心の中で) 「あんこジェラートか、なんかイイネ!」
おいしそうだね、そのネーミングもらおうかな・・・・・
子供達が発する“フレイズ”に、とても楽しい気分になりました。

閉店間際 十数人の若者がご来店。以前にも来た事があるのかな?それぞれダブルをご注文。
こんなうれしい会話が聞こえてきました。「このさっぱりした味が、おいしいんだよな!!」
帰り際「ありがとうございました。おいしかったです。」と笑顔でお店を後に、こちらこそ「ありがとうございました!」
お店の外でもしばらく楽しそうに会話がはずみます。
「若い人達は楽しそうだね!」と、見ている私達も楽しくなりました。
お店にも春が来たような、そんなあたたかなお客様とのふれあいでした。 

「このラズベリーは私が摘んだラズベリーです。」

それぞれ小さな男の子を連れた二組の若いファミリーがご来店。

一人のお父さんが“ラズベリー”をご注文!「今日は最後です。来シーズンまで食べられませんよ。」と私

「もう食べられないんだって!」と彼はとくいげに、そして食べ始めました。 「そのラズベリーは私が摘んだラズベリーです。」と私がお話しすると、

「あっ そのフレーズいいですね!“私が摘んだラズベリー”って」と彼が

思ってもみない言葉にとてもうれしくなりました。

そうか、それキャッチフレーズに使おうかな

“私が摘んだラズベリー” は初夏からのご提供、ぜひみなさん食べにいらしてくださいネ!

2013_1010 (2) ラズベリー (4)

 

 

 

外国からのお客様

先日、ノルウエーから来日している若い男性が葛巻在住の知人とおとずれました。

「Which?」 “みそ”が気になるとみそをセレクト

感想は? 「キャラメルの味がしておいしいです。」と・・・・・

そうです、意外とそのようにおっしゃるお客様が多いのです。ミルクとみそがマッチして深いこくのある味に。

気に入っていただいてとてもうれしかったです!「ありがとうございました。」

今日(1/26)は冬晴れ、青空がとてもきれいに広がりました。

2015_0125_132013-DSCF2614

 

暖かい陽気に誘われて多くのお客様がご来店。

10人程度の若者達(男性)、ワイワイガヤガヤとても楽しそう。「どちらから?」「野田村からです。昨日西和賀の雪合戦に出場してその帰りです。」と

そのメンバーのお一人が、ダブルのジェラートを二回おかわり計3個、6種類のジェラートを完食!

一人で一回に3個は、お店の最高記録です。(葛巻町在住の女性がお一人いらっしゃいます。) もう一人のメンバーは、シングルのジェラート(チョコレート)をおかわり(二回目もチョコレート)。  うれしいですね!

その他に冬山をトレッキングしてきた隣村の山岳会のメンバー、平庭スキー場帰りの親子連れ。

雪合戦、スキー、冬山のトレッキングとウインタースポーツ花盛り。おかげでお店も賑わいました。

2015_0125_132139-DSCF2615

「今日はお客様が大勢いらしてくれてうれしいね!」とメンバーとおしゃべりしながら後片づけ、西の空を眺めると

なんと美しい夕暮れ、一筋の飛行機雲、思わずカメラにおさめました。

東京から移住した今は亡き友人が言っていました。「私は葛巻の冬も大好き」と、私も同感です。

厳しい寒さが続く寒中ですが、北国ならではの澄みきった空気、その中に身を置けばすがすがしく、身が引き締まる思い

そして美しい雪景色。

彼女もきっとこんな美しい夕暮れに心を奪われたのでしょう!

2015_0125_163909-DSCF2618

 

2015_0125_163858-DSCF2617