くずまきジェラート クローバー畑

岩手県葛巻町の本格ジェラート・酪農に従事する女性がつくるジェラートのお店です。

【営業日】木・金・土・日・月(祝日の場合)
【営業時間】10:30-16:30

TEL:0195-68-7571/FAX:0195-68-7572
岩手県岩手郡葛巻町葛巻6-11-3

ブログ
このエントリーをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote
サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

慰労会をかねてみんなで忘年会

25日 26日一泊で忘年会を実施。 町内の葛巻高原牧場内の宿泊施設「プラト―」を利用

昨年の今頃はやっと 地鎮祭 そして工事は年明け一番寒い寒中に始まりました。

3月末に工房完成 4月から8月の開業に向けての準備(実に様々な事に取り組みました)。どれもこれも初めてのことだらけ・・・・・

開業祝賀会もみんなでなんとかこなし、   そして、8月23日の開業

開業と同時に、8月9月はたくさんのお客様が来店。 初めてのことなのに 慣れないことなのに みんなでがんばりました。

一日の来客数 最大348名 見事にこなしました。 機械を使いこなし、接客、ジェラートの盛り付け等々今ではすっかり自分達のものに

楽天の嶋選手ではないですが「見せました。酪農家の女性の底力を!」

夢のような日々 みんな本当によくがんばりました。

御苦労さまでした。

今年もあと一日の営業です。

 

 

 

 

雪の日に広がった青空

昨日降った湿った雪が、木々に着雪。 今日は朝から雪が降り続きましたが、午後になって青空が広がりました。

雪の白と空の青 とってもきれいでした。お客様もカメラにおさめていました。

女性客4名のお客様、 私とメンバーのジェラートを盛る動作とやり取りを見て「楽しそうですね!」の一言

「それはよかった! うれしいですね」と私  そんな思いがお客様に伝わり感動です。

2012_1218_175835-DSCF2157 2012_1218_175842-DSCF2158 2012_1218_175900-DSCF2159

メンバーのひとこと

二日目のカフェ営業も無事終了

寒い中、お客様がいらしてくださいました。昨日からチャイのジェラートを提供しております。「チャイってなんですか?」という質問に始まり、珍しいのも手伝ってみなさん結構買い求めていかれます。
どうかな?と不安もありましたが、ほんとうにうれしいです。味も好評です。

慣れないカフェの営業、お客様を待たせながらなんとかこなしています。メンバーに「たいへんでしょ!どう?」と話しかけると、彼女は笑顔で即「楽しいじゃん」  なんとうれしい言葉!
 思ってもみなかった言葉、そうかそうだよね!新しいことへの挑戦「楽しいよね 楽しいはずだよね」 その気持ちがすべての原動力・・・・・

そうかそんな風に思っていてくれたんだ  私にとってどんなにうれしかったことか・・・・・

初めてのカフェ

いよいよ開業初日 外は終日雪が降り続きました。
果たしてお客様??・・・・

でもカフェのお客様5人 4人はジェラートとカフェをご利用 ありがたいことです。
コーヒー1人 チャイ4人 以外にもチャイが人気 チャイはミルクがたっぷりなので牛乳の消費拡大につながります。
バナナブレッドもセットで提供しました。
まあまあの滑り出し!

2012_1209_185101-DSCF2144

2012_1209_193011-DSCF2146

2012_1209_193104-DSCF2149

ついに雪景色になりました。

 いつ雪がふってもおかしくないと思っていましたが、朝から雪となり回りは真っ白になりました。
 クローバー畑も雪化粧

 明日からいよいよ カフェの営業 慣れないことなので心配ですが、いろいろ準備してきました。
 雪景色を見ながら ジェラートを食べたり、温かい飲み物もどうぞ!

 2012_1208_190423-DSCF2141

2012_1208_190209-DSCF2139